Last Updated:December 13, 2024
犯罪歴がある場合、カナダへの入国が許可されないことがあります。ただし、適切な手続きを踏むことで渡航や移住が可能になる場合もあります。犯罪歴があってもカナダに入国できるのはカナダ市民権(国籍)保持者だけです。カナダ市民権がない場合、たとえ永住権を持っていても、カナダ当局は、犯罪歴があることを理由に入国できないとみなすことがあります。
犯罪歴がカナダ入国に及ぼす影響と、犯罪歴を理由に入国不許可とみなされる場合の対処法について詳しく解説します。
Criminal Inadmissibilityとは?
犯罪を犯した、あるいは有罪判決を受けたことが原因でカナダへの入国や滞在が許可されない状態を「Criminal Inadmissibility」と呼びます。これは、カナダ国内外で発生した犯罪歴が対象となります。
カナダ移民局は以下の要素を考慮して、個人がCriminal Inadmissibilityに該当するかを判断します。
- 犯罪の重大性。
- 科された量刑。
- 犯罪が発生してからどのくらい時間が経過しているか、または刑期が終了してからどのくらい時間が経過しているか。
カナダ移民局による犯罪分類-犯罪の重さを知る-
移民法上、カナダ当局は犯罪を「Criminality=犯罪」または「Serious Criminality=重大犯罪」のいずれかに分類し、Criminal Inadmissibilityを判断するためにこれらの犯罪を異なる方法で扱います。犯罪の重大性を判断するには、外国の犯罪を、カナダ連邦法に基づく同等のカナダの犯罪と比較する必要があります。
ほとんどの犯罪については、カナダ刑法に照らし合わせることになります。カナダの刑法は、犯罪の3つのカテゴリを定めています。
略式犯罪(Summary Offences)
日本の軽犯罪と同様に、カナダの軽微な犯罪です。軽犯罪であり、迅速な手続きと低い罰則が特徴です。一つの軽犯罪であれば、犯した犯罪がカナダの法律の下で略式犯罪に相当する場合、入国が許可される可能性があります。
起訴犯罪が「Criminality=犯罪」または「Serious Criminality=重大犯罪」であるかどうかを判断するために、移民局はカナダの法律に基づいてその犯罪に対して課される最高刑に注目します。日本で犯したその犯罪をカナダで犯した場合に、最高で10年以上の懲役刑が科される犯罪は、「Serious Criminality=重大犯罪」に該当します。
略式犯罪の例としては、迷惑行為、わいせつ物陳列、徘徊などがあります。
起訴犯罪(Indictable Offences)
カナダではより重い犯罪であり、日本の重罪に似ています。重罪に相当し、重大な犯罪に該当する場合は入国が困難になります。例として、強盗や加重暴行などがあります。
起訴犯罪の例としては、強盗、麻薬密売、加重暴行などがあります。
ハイブリッド犯罪(Hybrid Offences)
刑事司法制度の違いにもかかわらず、移民目的の場合、カナダ当局はハイブリッド犯罪を起訴犯罪と同じように扱います。軽犯罪と重罪の両方の側面を持ち、カナダ移民局は重罪として扱います。
カナダへの入国拒否-誰がカナダに入国できないか-
犯罪歴がある場合、どのような条件でカナダへの入国が制限されるのかを理解することが重要です。以下に、Criminal Inadmissibilityとみなされ、入国が拒否される主なケースを説明します。
Criminal Inadmissibilityに該当するケース
一般的に、カナダ市民権または永住権を持たない外国人は、以下のような場合にCriminal Inadmissibilityとみなされます。
- カナダ国内での起訴犯罪による有罪判決:カナダ国内で起訴犯罪に該当する行為を行い、有罪判決を受けた場合。
- カナダ国外での犯罪がカナダの起訴犯罪に相当する場合:他国での犯罪行為が、カナダ国内で起訴犯罪と見なされる場合に有罪判決を受けた場合。
- カナダ国内の起訴犯罪に該当する行為をカナダ国外で行った場合:実際に有罪判決を受けていなくても、その行為がカナダ法で起訴犯罪に該当する場合。
有罪判決がなくてもInadmissibilityとみなされる場合
逮捕後の状態: 外国で逮捕され、正式な起訴や最終判決を待っている場合でも、Criminal Inadmissibilityとみなされる可能性があります。
略式犯罪が複数ある場合
2つ以上の略式犯罪で有罪判決を受けた場合(同一事件に起因するものではない)は、Inadmissibilityと見なされる可能性があります。
カナダ移民局が国外の過去の犯罪歴を把握する方法
犯罪歴がある場合、カナダ移民局はさまざまな方法でその情報を以下のような方法で把握します。渡航前にこれらのプロセスを理解しておくことが重要です。
アメリカ政府との情報共有
カナダとアメリカは渡航書類を通じて犯罪歴情報を共有しています。アメリカからカナダに渡航する人は、入国地で国境係官にパスポートやビザを提示しなければなりません。
これらの書類により、入国審査官は犯罪歴にアクセスすることができ、質問されたり、入国を拒否されたりすることがあります。犯罪歴がある場合、カナダ入国時にフラグを立てられ、脇に引っ張られる可能性があります。
eTA申請時
日本などのビザ免除国からの渡航者で犯罪歴のある人は、eTA申請時にそれを申告する必要があり、eTAが取得できない可能性があります。虚偽申告をすると後に重大な罰則を受ける可能性があります。
警察証明書の提出
カナダの永住権を申請する場合は、以下の書類を提出する必要があります。
- 現在居住している国の警察証明書。
- 18歳になってから連続6ヶ月以上居住した国の警察証明書。
これらの警察証明書は、移民局に犯罪歴の詳細を提供することになります。
ビザ申請時
就労ビザや学生ビザを申請する際、犯罪歴を申告する義務があります。一部の国では、警察証明書を提出する必要があり、その他の国の申請者は審査中に補足書類として警察証明書の提出を求められる場合があります。
【注意点】
- 逮捕歴、告訴歴、前科がある場合は、それらを必ず申告する必要があります。これを隠して後に犯罪歴が発覚すると、「虚偽申告」というさらに重大な罰則を科されます。このような結果を避けるため、犯罪歴は必ず開示する必要があります。
永住権保持者におけるCriminal Inadmissibilityの可能性
カナダの永住権保持者が重大犯罪(Serious Criminality)に該当する犯罪を犯した場合、Inadmissibilityとみなされ、国外退去の対象になる可能性があります。
一方、永住権がない外国人は、一般的な犯罪(Criminality)や重大犯罪のいずれかに該当すると入国不許可とされることがあります。例えば、以下2点については重大犯罪とされ、永住権を保持できなくなる可能性があります。
- 永住権保持者が5,000ドルを超える窃盗をした場合
- 飲酒運転を行った場合
海外での犯罪がカナダでどう評価されるか知る方法
海外で犯した犯罪がカナダでどのように扱われるかを調べるには、外国の法律とカナダ連邦法を比較する必要があります。専門知識が必要なため、移民弁護士に相談することをお勧めします。
Criminal Inadmissibilityを克服する方法-犯罪歴があっても入国または移住することはできるか-
犯罪歴がある場合でも、以下の選択肢でInadmissibilityを克服できる可能性があります。
一時滞在許可証(Temporary Resident Permit, TRP)
犯罪歴が理由で入国を許可されない場合は、一時的かつ例外的にカナダに入国できる一時滞在許可証(TRP)を申請する必要があります。
TRPを発行してもらうには、カナダに入国する正当な理由があることを証明しなければなりません。そして、カナダに入国または滞在する必要性がカナダ社会に対するリスクを上回ることを証明しなければなりません。
TRPは通常、カナダに滞在する期間に対して発行されますが、最長で3年間まで発行されることがあります。ただし、TRPを申請しても発行される保証はありません。
みなし更生(Deemed Rehabilitation)
犯罪歴があっても、入国管理局が「もはや脅威ではない」と判断すれば、更生したとみなされる場合があります。
犯した犯罪の数と種類
通常、みなし更生の対象となるのは、前科が1件のみである場合のみです。複数の前科がある場合、それがすべて略式犯罪でない限り、みなし更生の対象から外れる可能性があります。
犯した罪の重さ
みなし更生は「Serious Criminality=重大犯罪」には適用されません。非重罪のみが対象となります。
刑期終了からの経過時間
起訴犯罪については、刑期(執行猶予を含む)を終えてから10年経過するまで待つ必要があります。略式前科しかない場合は、最後の略式前科から5年後まで待つ必要があります。
それ以上犯罪を犯していないこと
刑期を終えて刑期を終えた後、それ以上犯罪を犯していなければ、みなし更生は申請する必要はありません。基準を満たせば、自動的に「みなし更生」となり、カナダへのCriminal Inadmissibilityは認められなくなります。
基準は複雑なので、カナダに入国しようとする前に、移民弁護士にみなし更正に該当するかを確認することをお勧めします。また、空港や国境で強制送還されるのを避けるために、あなたが更生したとみなされることを説明する法的意見書を弁護士に用意してもらうことをおすすめします。
犯罪者更生(Criminal Rehabilitation)の申請
「重大犯罪(Serious Criminality)」に該当する場合や、複数の起訴犯罪で有罪判決を受けたカナダに入国できない場合は、どんなに時間が経過していても「みなし更生」が適用されないため、犯罪者更生(Criminal Rehabilitation)を申請する必要があります。
申請条件
最終刑期を終えてから5年以上が経過していること。
特徴
- カナダ移民局は、犯罪者更生手続の処理期間を公表していませんが、手続きに1年以上かかる場合もあります。
- 一度承認されれば、以降は永久にCriminal Inadmissibilityが適用されなくなります。
犯罪者更生制度は、それ以上の犯罪行為がなければ、その後は永久にInadmissibilityとは認められなくなります。
法的意見書の取得
移民弁護士に依頼し、カナダ国外での犯罪がカナダの法律ではどの犯罪に等しいかを詳述した法的意見書を取得することも有効です。
法的意見書を取得する理由
- 犯罪歴がある場合でもCriminal Inadmissibilityに該当しないことを証明したい。
- 保留中の罪や有罪判決の移民法上の影響を理解したい。
その他の入国不許可(Inadmissibility)になる場合
犯罪以外にも、以下の理由でカナダへの入国が認められない場合があります。
- 国家安全保障上の懸念。
- 人権または国際的権利の侵害。
- 制裁措置。
- 経済的理由。
- 医療上の理由。
- 虚偽申告。
虚偽申告のリスク
虚偽申告を行った場合、その日から5年間の入国禁止措置が科されます。そのため、申請書や国境職員とのやり取りを含め、カナダ移民局とのすべてのやり取りにおいて、正直に対応することが非常に重要です。
ビザJPカナダでできること
弊社へのお問い合わせで、犯罪歴に関するご相談もときどきあります。
犯罪歴がある場合、ビザJPカナダがまずお手伝いできるのは、犯罪法と移民法の両方に長けている弁護士を紹介することです。日本語ができる弁護士をご紹介できないことが多いので、弁護士とのやりとりは英語であることを前提にお考えください。英語での対応が難しい方は、ご自身で通訳を雇う必要があります。
一時滞在許可証(Temporary Resident Permit= TRP)の申請や犯罪者更生(Criminal Rehabilitation)の申請は、今のところ弊社ではお手伝いをしておりませんので、そのまま弁護士にお任せすることをお勧めします。
弁護士がみなし更生(Deemed Rehabilitation)であると認め、弁護士にその意見書を書いてもらったら、そのあとは、弊社でビザや永住権申請をお手伝いできます。
Looking to obtain permanent residence or a visa?
Consult with us now!

Applying for permanent residence or a visa to Canada on your own can be overwhelming due to the large number of required documents, and you may feel uncertain about whether everything is correct. However, if you're serious about immigrating to Canada, we strongly recommend seeking the support of an immigration consultant. There are many pathways to obtaining permanent residence, depending on factors such as your age, occupation, and family status. With the help of an expert, you can ensure that you plan the right approach tailored to your specific situation.
A professional immigration consultant will help solve your concerns
Get a free Counseling now
From immigration planning to application submission,
everything is completed with Visa JP Canada


Consulting with an immigration consultant makes the process clearer and much smoother. You’ll feel more confident with document submissions and procedures, significantly reducing the risk of mistakes. Take the first step toward your Canadian dream with the guidance of an expert.
A service that makes you think,
“I’m glad I asked this person for help”
As a Regulated Canadian Immigration Consultant,
you can rely on our expertise with complete security.
We handle everything—from designing a tailored plan for obtaining permanent residence, visa application preparation, document creation, and handling the entire visa application process, to reporting the results.

Zero Anxiety About Obtaining Permanent Residence

Our knowledgeable staff in visa matters are here to address your concerns!
Delivering Carefully Selected Visa Information

We are hosting free webinars!
We will provide you with the latest visa information!